物理学で宇宙を測る~ 次元解析入門 ~
from IUPAC Green Book
https://sci-tech.ksc.kwansei.ac.jp/~okamura/anonymous/OpenLab/OpenLab_07_note.pdf 物理学で宇宙を測る~ 次元解析入門 ~
物理量と次元の意味の解説としてかなりよさそうtakker.icon
物理量=測定可能な量と定義
次元 (量)を無定義語とし、「比較可能な物理量の次元は同じ次元である」という条件によって定義している
次元ってそもそも直接定義できないと思ってたけど、やっぱ次元が満たす条件で次元を定義づけるのが無難かtakker.icon
単位は同じ次元の物理量を比較する基準と定義
まあこれは基底vectorのノリで定義すればいいだろうtakker.icon
#2025-07-12 23:38:13
#2025-01-01 18:48:55
#2024-11-24 18:15:58